
この記事ではツイッターで募集したみなさんのオシャレな村を紹介していきます!引き続き募集していますので村づくりに気合をいれている方!紹介してもいいんだよ!って方はお気軽にコメント下さい!
【勇者の飯】皆さんのオシャレな村を紹介したい!
ゲームをしていてどんどん仲間が増え!ツイッターでのみんなの投稿をみていて思ったんです!
みんな!めちゃめちゃオシャレやん!(村)
僕は今まで家具購入は統一感無く何となく購入してましたが今思えばもっと村のイメージを固めながら購入すればよかったと後悔してます!
木材の入手①ステージクリア報酬
②課金購入
木材は入手が困難なので皆さんも後で後悔しないよう今のうちからどんな村を目指すのかをイメージしながら購入するのをおすすめします!
そしてフクロウのツイートに反応してくださったみなさん!本当にありがとうございました!
それではご協力いただいた方の紹介をしていきます!
【ばなな@配信垢】さん
ばなな@配信垢さん情報①おすすめスマホゲームの紹介をしていく予定
②ばなな@配信垢さんのツイッターフォローは→こちら
南国リゾート
雰囲気でてますね!すごく良い感じです!
特にフクロウが気にいっているのが
お気に入りポイント1
南国にいそうな鳥とトロピカルな木!そしてカバンの置き方最高じゃないですか?
きっと南国リゾートに来た観光客が目印になる大きな木のそばにおいて待ちきれず海へ泳ぎにいったんだと思われますw
お気に入りポイント2
こんなテーブルやジュースが置いてあったらもう南国感がっつり出ちゃいますよね!しかもココナッツ給水台のキャンドルがまぢオシャレ番長!
みなさん知ってましたか?プレビューボタンを押すと画像と実際の設置がちがう事を!
気になった家具はひとまずプレビューを押してみると実際の設置時の家具が見れるので試してみてください!
【玉子焼きLike@勇者の飯】さん
レトロな落ち着く場所
ゆったりとした時間が流れてる雰囲気がでてますね!なんか落ち着きます!
原色の家具を使ってないので茶色ベースの統一感が良いですね!
お気に入りポイント1
食堂と看板の組み合わせだとすごく雰囲気がでますね!のんびり感がめちゃくちゃ出るのと食堂の横においてある果物箱に注目してもらいたい!
田舎にいくとよく外に野菜とかが置いてあるの見た事ありますか?お金置いて勝手に持って行ってください的な!
なんか田舎に行った時を思いだしましたw素敵です!
お気に入りポイント2
左の画像は本来は飴の木なんですが桜の木にみえませんか?しかも通常木の近くにキャンドルがあるんですがレトロな雰囲気を出すために看板で隠しているんです!すばらしい!
そういった使い方もあるんだと勉強になりました!
そして右の画像の守護神なんですが玉子焼きさんの村に置くと山奥に祭られているたぬきの神様にみえませんか?
使い方でこんなにイメージがかわるとは・・・
完全に1本とられましたね!最高です!
まとめ
今回ご協力いただきました【ばなな@配信垢さん】【玉子焼きLike@勇者の飯さん】本当にありがとうございました!
お二人ともフクロウの完全あべこべな村と違って雰囲気のあ!るかなり素敵な村でした!
お二人とも現在進行形で勇者の飯をプレイされていますのでぜひツイッターのフォローをしてあげて下さい(少し上からになってしまって申し訳ございません)
引き続き【勇者の飯】おしゃれ村を募集していますのでみなさんのコメントをおまちしております!
コメント