
この記事ではリータの日誌
【第8章】を
推奨パワーより低レベルで攻略
する方法を解説していきます
リータの日誌【第8章】を低いレベルで攻略する方法
今回の【第8章】で戦うパーティーの平均値は
パーティー平均値41.59a
使用キャラクターとレベルの紹介
使用キャラクターとレベル▽アイラン→41レベル
▽リム→41レベル
▽エスプレッソ→41レベル
▽レーション→41レベル
▼武器練磨と防具強化のレベル▼
武器練磨と防具強化のレベル▼武器練磨→238レベル
▼防具強化→244レベル
リータの日誌は以前のボスが強化されて繰り返し出てくるみたいですね!
今回は第3章で戦ったボスの強化版になります!
星マークがついているキャラはレーションでした!
必ず爆弾を回避するのに必要となってきます!
【第8章】重要ポイント
爆弾回避はレーションじゃなくても他のキャラでも対応ができるのですが
なんせ今回のボスは石炭の継続ダメージがあるので
レーションは必須になってくると感じました!
それではまずは重要ポイントから
重要ポイント①石炭と石炭の隙間で回避
②ボスを画面端に誘導しない事
③石炭をよけるため同じ場所で戦わない
やはり一番気を付けなければいけないのが
石炭の継続ダメージです!
これさえ突破できれば攻略可能となります
バトルに合わせて解説
いつものように
ボスが出てくる前に移動しましょう!
今回は画面の端です
一番端で待機すればボスも少し右に寄ってくるのでボスが寄れば成功です
ボスは
1発通常攻撃をしたあと強攻撃をしますので
右に向けて強攻撃をするので
石炭と石炭の隙間に逃げましょう
隙間に逃げたら
キャラクターで1発殴ってすぐに移動!
ポイント1石炭の継続ダメージを回避するためちょこちょこ移動しましょう
つねに石炭を出してくるので基本は
1~2発殴ったら移動をして回避します
※一気に遠くに逃げないように※
(石炭をなるべく右側へ固めるため)
次に仕掛けてくるのが爆弾です
爆弾が設置されたらせっかく石炭を右側へ寄せたので左側に逃げるためにスキルをつかいましょう
レーションのスキルで爆弾を引き寄せたら
少し左へ移動して石炭を回避
攻撃チャンスポイント
ここからは攻撃チャンスポイントとなるので
ボスのHPをしっかりと削りましょう
しっかりと右側へ石炭を誘導したので
左側がセーフゾーンとなりました!
ここでボスを気絶させるのでチャンスタイムです!
ポイント2①石炭を右側へ集めること
②足元に石炭がないこと
③ボスが画面端に寄りすぎてないこと
(次の攻撃にそなえてなるべく真ん中が理想)
エスプレッソで気絶させたら
殴れるだけなぐりましょう!
次の掃除機攻撃がきたらリムのバリアをはります
ポイント3掃除機で吸われてもボスを殴れる位置がベスト
掃除機の押しつぶしがきたら
アイランで無敵シールドをはりましょう!
ここまでがボスの攻撃パターンで
いかに石炭をかわすかが重要になってきます!
今回の戦いでは少しギリギリの戦いになってしまったので動きがわかるよう
動画も載せておきますのでぜひみなさんの参考になればと思います!
攻略動画
リータの日誌8に関する動画をアップしましたので
合わせて確認するとよりわかりやすくなっています
まとめ
少しずつギリギリの戦いになってきましたので更新が遅れるかもしれませんがすべての攻略記事を書こうと思いますのでよろしくお願い致します
コメント