
この記事では【ドラゴンクエストタクト】の有料ガチャ説明と
どんなゲームかを解説する記事となります
ドラゴンクエストタクトの有料ガチャとゲーム内容
まず初めに有料ガチャ10連を引いた結果からお伝えいたします
有料ガチャについての解説と
ゲームの内容について解説していますね!
有料ガチャについて!と注意点
このガチャは有償(課金)で購入したダイヤのみ
使用可能となっているガチャで
特徴①Sランク1体は必ず確定
②有償で1回限定(3000ダイヤ)
ガチャの結果
有償3000ダイヤを使用して
【サービス開始記念SPスカウト】
ガチャを引いた結果
ガチャ結果▽キラーマシーン→Sランク
▽ストーンマン→Bランク
▽ヘルコンドル→Bランク
▽トロル→Bランク
▽ベビーサラマンダ→Cランク
▽どろにんぎょう→Cランク
▽メトロゴースト→Cランク
▽マージマタンゴ→Cランク
▽エンゼルスライム→Cランク
▽ブルホーク→Cランク
現在行われているガチャの特徴としては
必ず1体はSランクが出るといった内容で
キラーマシーンに関しては現在出ている
キラーマシーンSPスカウト(通常ダイヤで引く)
も出やすくなっているためできれば
キラーマシーン以外が来てほしかった!
これが率直な感想です!
ですがキャラクター的には強いので良しとしますが
これから有償を考えている方に
注意点があります
課金する時に気を付けて!
これは実際に僕がやってしまった間違いを
みなさんも同じようになしないようぜひ
チェックしてみてください
これを見てわかりますか?
なぜ間違いなのか?
僕が購入した2940円の課金にはおまけがついてくるので
てっきりこれ買えばガチャがひけるっ!
と思ったんです!でも
おまけは有償には含まれない
僕だけかもしれませんが余分に課金してしまわないよう
注意してくださいね
ゲーム内容
それでは内容にうつりますが
一番伝えたい事は
面白い!
この一言ですね!さすがドラゴンクエストです
バトル方法
バトルは5体のキャラクターを選択し
タクティクスタイプのRPGになります!
こんな人におすすめ▼戦略バトルが好きな人
とても戦略に特化していてバトルが
単純では無い!という事です
たとえば地形を通過して攻撃できるキャラがいたり
おなじみの魔法を使ってバトル
を組み立てたりとなかなか
クリアできないステージ等も出てくるので
タクティクスRPGが好きな人には
特におすすめです
冒険の種類
現在実装されているバトルは3種類で
バトル種類○冒険
○イベント
○バトルロード
冒険
冒険ではストーリーを楽しむ事ができます
グラフィックもとてもよくキャラクターが
しっかりとデザインされています!
イベント
現在は2種類のイベントが開催中となっています
僕はまだ開放されていませんが
ストーリーを進める事で開放される
クエストがあります
バトルロード
バトルロードではキャラクターが指定されている
クエストに挑戦する事ができます
例えばスライム系を使用など
▽ストーリー6章 2話クリアで開放▽
デイリークエスト
開放条件があるクエストや
経験値クエスト・ゴールドクエストが
現在は実装されています
まとめ
まだリリースされたばかりという事もあり
初心者ミッションなど報酬がもらえるクエスト
がたんまりとあるため今から始める方も
楽しめるよう工夫されています
気になった方はぜひ1度プレイしてみてください
コメント
自分も有償ガチャはキラーマシーンでしたよ!
1回課金すれば引けると思ったのに、120円追加させられるの酷いですよね。笑
通常ガチャはキラーマシーン含まれてないから、ピックアップやっててもキラーマシーン当たったのはお得かもですよ。
初夏さんコメントありがとうございます(^^♪うれしい☆
初夏さんもキラーマシーンだったんですね(*´ω`*)確かに通常はキラーマシーン含まれていないから
素直に大当たりと思った方がいいですね(^^♪
今は火力もあるので僕の編成ではエースでやらさしてもらってます☆