
この記事ではドラゴンクエストタクトに
登場する低ランクの中でも
もっとも集めやすいモンスターを
紹介いたします
ドラクエタクトの低ランクで凸させやすいモンスター
今回紹介するモンスターは
こちら!
実際にレベルMAX・覚醒MAXまで到達した
モンスターで紹介します
紹介モンスター①メタルライダー
②ベビーパンサー
③キラーマシンライト
なぜ凸させやすいのか?
凸とは覚醒をする事をいいます
今回僕が紹介するモンスターは
ゲットできるステージにポイントがあります
ポイント出てくるモンスターの種類が少ない
ステージに出現するモンスターが少なければ
▽早くステージを周回出来る
▽ほしいモンスターのドロップ率が上がる
という事になります
どのステージも2種類の敵しか出てこないので
非常に集めやすくなっています
覚醒について
どのランクのモンスターも
ドロップして覚醒する場合
同じ数のモンスターが必要となります
覚醒11体で覚醒
覚醒23体で覚醒
覚醒36体で覚醒
覚醒410体で覚醒
覚醒520体で覚醒
全部ドロップさせて覚醒をMAXにさせるためには
合計40体のモンスターが必要となります
※ガチャでモンスターをゲットした場合は
1体につき1つ覚醒します
モンスターとステージ
それでは早速ステージ紹介とモンスターの
紹介をしていきますね
補足ですがストーリーでゲットできる
モンスターはすべてバトルロードにて
使えるモンスターとなっています
という事はスタミナ0で頑張れば
レベルマックスまで育成可能という事です
メタルライダー
メタルライダーをゲットできる
ステージは全6ステージ
その中でもおすすめは
▽ステージ6-4▽
僕が実際に周回した結果
ほぼ半々の確率で2種類とも
ゲットできます
Cランクのメタルライダーは
バランスが良く移動距離は2と
少し少なめですが
攻撃火力も出せるキャラクターなので
おすすめです!
ここにタイトルおすすめポイント▽攻撃・守備のバランスが良い
▽さみだれ斬りが全部ヒットすれば相当強い
残念ポイント▽移動が2
▽さみだれ斬りが4発全部あたりにくい
ベビーパンサー
ベビーパンサーをゲットできるステージは
全4ステージでその中でもおすすめが
▽ステージ12-4▽
本当はキラーパンサー目当てで周回をしましたが
キラーパンサーは全くドロップしません!
僕の場合はベビーパンサーが完凸するまで
キラーパンサーは1体もドロップしませんでしたw
おすすめポイント▽攻撃力は325とかなり高い
▽移動力4でかなり立ち回りに有利
残念ポイント▽防御力が109とかなり低いので
囲まれたらすぐに倒される
キラーマシンライト
キラーマシンライトをゲットできる
ステージは全5ステージで
その中でもオススメは
▽ステージ9-4▽
このステージでも本命はベレス狙いでしたが
ベレスよりも先にキラーマシンライトが
完凸しました!
割合としては
ベレス→4体
キラーマシンライト→40体
おすすめポイント▽メラ・ギラの2属性を持っている◎
▽こうねつ斬りの火力がヤバイ!
まとめ
どのキャラクターも戦闘力2000近くまで
上がるため属性を気にして編成すれば
充分な戦力になると思います
今後もCランク・Dランクに焦点をあて
解説していきますので
よろしくお願い致します
フクロウせんぱいでした!
コメント