
この記事では【ドラゴンクエストタクト】の
レベル上げについて解説していきます
ドラクエタクトのレベル上げについて!
今回取り上げる項目は
問題点①レアモンスターのレベルが上がらない
②スタミナ不足
③対策としては?
レアモンスターのレベル上げ
ゲットしたレアモンスターのレベル上げを
しているとどうしても素材が必要になって
止まってしまうと思います
レアな素材はランクアップクエストでの
入手になりますのでスタミナをかなり消費し
大量に必要になるためコツコツと
集めるしかありません
ちなみに課金者は
15回限定で初回は40ジェムを使用し
スタミナ回復する事ができ
購入するたび金額が上がります
対策として
やっぱりレアモンスターは強いです
でもレベルが上がらなければ意味が
ありません!
ですのでポイントとして
ポイント①レアモンスターはゆっくり育てる!
②バトルロードで使用できる
モンスターをがっつり育てる
バトルロードに関しては
レベル上げに必要なスタミナを
一切消費しないので
これをうまく利用しましょう
たとえば
僕が一生懸命育てている
キラータイガーです!
そして暇なときに育成していた
スライムナイト・スライムつむり・メタルライダー
がキラータイガーちゃんをぶち抜いてしまいました
今後の流れレアモンスターはゆっくり育て
低レアモンスターをしっかり育てる
(バトルロードで使えるモンスター)
これでいこうと思ってます
低レアモンスター育成のメリット
まずはレベル上げし放題です
レベル上げがし放題といっても
低レアモンスターもランクアップしないと
上限レベルが増えません!
ランクアップの素材が集めやすい
ランクアップ素材は最終まで
ストーン素材がメインです
特に集めやすく
ゴールドで入手もできます
ゴールドショップでは1日20個まで
ストーン素材を購入する事ができるので
僕は足りない時にゴールド購入しています
覚醒させやすい
最大のメリットはここかもしれません
特に
○通常クエストで入手できる
○バトルロードで使用可能
この2点が可能なモンスターは
時間さえあればMAXまで
育成可能なのでおすすめです
モンスターの入手場所

モンスターはどこで入手できるの?
探し方も非常に簡単で
まずはバトルロードの画面から
キャラクターのアイコンを
タップすればどこのステージで
入手できるかがわかります
中にはガチャでしか入手できない
キャラクターもいます!
マスターランクで底上げ
まだメリットはあります
系統別でモンスターを育てる事で
その系統でのステータス底上げが
できちゃうんです!
全体的なステータスではなく
スライムならスライム系統の
ステータスアップになります!
レベル上げをして
ランクアップする事で
報酬も貰えるので一石二鳥ですね!
ちょっとした小技
このゲームはかなりスタミナ消費が
激しいのでスタミナ回復の小技を紹介します
ストーリーやクエストをこなしていくと
報酬をたくさんゲットできると思います
そこで気を付けてもらいたいのが
ランクアップのタイミング
いろんなとこで紹介されてるので
知っている方は多いかと思いますが
ランクアップすると?スタミナが全回復する
という事で達成したミッションでもらえる
プレイヤーランクを上げるための
経験値を一括で受け取らないように
しましょう!
次のランクマでどのくらいで上がるかは
ランクの左上をタップする事で
詳細が確認できるので常にチェック
しましょう
ちなみに僕は一括で受け取ってましたw
ショックがでかすぎる(涙)
まとめ
序盤の進め方として
まずはストーリーの7章9はまでは
早めにクリアしましょう!
どうして?ランクアップクエストの
レア素材クエが開放されるから
ほしくても開催してないとゲットできないので
できれば早めに開放しましょう
スタミナは?▽モンスターの入手覚醒に使う
▽ランクアップレア素材クエで使う
ゴールドは?▽低レア(ストーン)を必要分だけ購入
そして
空いた時間でバトルロードを
ひたすら周回する
まだまだ僕も駆け出しなので
自分がやらかしてしまった失敗や
得した情報を記事にしますので
引き続きよろしくお願い致します
フクロウせんぱいでした!
コメント